全年8月17日の投稿[3件]
2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
「アルヴァとイルヴァ」、これまで読んだエドワード・ケアリー作品の中で一番面白かったのではという気すらしているのだが、なぜ復刊されないのだろう。
夏の解剖 #詩
西瓜の種を指先で
ほじくり出して白い皿に落とす
硬質なピアニシモの納骨
樹の影が揺れる
また手をよごす
うすく赤く甘く
唇は濡らそう、果汁に汗に
貪欲なまでの無頓着さで
ふと
思い出しただけのように
さりげない調子で
しばらく前に席を立った
あなたの分にもほら、塩をひとつまみ
百万年前の海水を
かわかした
ものです。
西瓜の種を指先で
ほじくり出して白い皿に落とす
硬質なピアニシモの納骨
樹の影が揺れる
また手をよごす
うすく赤く甘く
唇は濡らそう、果汁に汗に
貪欲なまでの無頓着さで
ふと
思い出しただけのように
さりげない調子で
しばらく前に席を立った
あなたの分にもほら、塩をひとつまみ
百万年前の海水を
かわかした
ものです。
大昔に書いていた詩のノートなど見ると幼さに苦笑してしまうのだが、9歳のころから詩を書いていたという事実はただ「おまえは本当にこれが好きなのだ」と囁いてくれるので少し心が安らぐ。