or 管理画面へ

No.135, No.134, No.133, No.132, No.131, No.130, No.1137件]

火曜から入院中。
あれこれ考える気力がないため淡々と過ごしている。外出の申請さえすれば出入りは自由にできるので近くの図書館に行ったり。本が読めて食事ができる、元気じゃないかと思うのだが身体が紙でできているかのようで、肉に戻れるまでいなくてはならないらしい。

日記

新居へ越し、相変わらず環境の変化にひどく苦しみながらぼちぼち家の中を整えたりしています。
来月以降は忙殺されてマイクロブログのことも忘れ果てるかもしれないと思いながら、今のうちにと少し小説を推敲したりもしています。

日記

2024年8月の #読了


24◆総員玉砕せよ! 新装完全版:水木しげる 講談社文庫
20◆夜と霧[新版]:ヴィクトール・フランクル
#Audible
◆アラビアンナイトから アラジンとお菓子

呟き

世界猫の日おめでとう。

転居に伴う諸手続きのため役所に行き、病院に行き、牛タンを食べた。

日記

パートナーが出張で不在のため久々に一人、というか猫と二人きり。買いだめした食料を食べながらボーッと身の回りのことだけやっているが、ゲリラ豪雨であちこち停電しているらしく不安。

日記

ひどい暑さ、どうしても日中に出かけねばならない用事があり、極力炎天下を避けて移動していたが帰りに右耳が聴こえづらくなり耳鼻科に駆けこむ。耳管開放症と言われた。いろんな意味で初耳。

日記

2024年7月の #読了

白水社の素晴らしい海外文学レーベル〈エクス・リブリス〉を読破したいなーという漠然とした考えが数年前からあり、今月は入手性という意味で壁になりそうな一冊を図書館で借りて読みました。

西尾哲夫訳「ガラン版 千一夜物語」(2)(3)
京極夏彦「厭な小説」
松谷みよ子「モモちゃんとプー」
藤井光訳/ハサン・ブラーシム「死体展覧会」


#Audible にて
黒柳徹子「窓ぎわのトットちゃん」
宮口幸治「ケーキの切れない非行少年たち」

呟き