or 管理画面へ

No.151, No.136, No.135, No.134, No.133, No.132, No.1307件]

あけましておめでとうございます。
と言いたかったけれど、年明け早々訃報が入った。
高校時代の部活仲間が亡くなったのだ。火事だった。
自分自身の一部がもぎ取られたようで苦しい。せめて最期の瞬間に恐怖や痛み苦しみがなかったことを祈ります。
安らかに眠って下さい。楽しかったよ、ありがとう。

日記

2024年12月の #読了

子が生まれて絵本を読む機会が増えました。絵本の読書ログをどうするか考えたのですが、子のために読んだものと自分のために読んだものを分けて記録することにします。まだ小さいので読み聞かせも自己満足の域。

子のために
Sassyの赤ちゃん絵本「にこにこ」──私の両親が買ってくれたもの。生後2ヶ月、子のファースト絵本です。ニコニコしながら見ている。ときどき両手を挙げて声を立て大きなリアクション。さすが赤ちゃん向けによく研究されている。

呟き

火曜から入院中。
あれこれ考える気力がないため淡々と過ごしている。外出の申請さえすれば出入りは自由にできるので近くの図書館に行ったり。本が読めて食事ができる、元気じゃないかと思うのだが身体が紙でできているかのようで、肉に戻れるまでいなくてはならないらしい。

日記

新居へ越し、相変わらず環境の変化にひどく苦しみながらぼちぼち家の中を整えたりしています。
来月以降は忙殺されてマイクロブログのことも忘れ果てるかもしれないと思いながら、今のうちにと少し小説を推敲したりもしています。

日記

2024年8月の #読了


24◆総員玉砕せよ! 新装完全版:水木しげる 講談社文庫
20◆夜と霧[新版]:ヴィクトール・フランクル
#Audible
◆アラビアンナイトから アラジンとお菓子

呟き

世界猫の日おめでとう。

転居に伴う諸手続きのため役所に行き、病院に行き、牛タンを食べた。

日記

パートナーが出張で不在のため久々に一人、というか猫と二人きり。買いだめした食料を食べながらボーッと身の回りのことだけやっているが、ゲリラ豪雨であちこち停電しているらしく不安。

日記