子供に読み聞かせをした本などを #記録 していきます。初めて読んだ日を基準に、上へ行くほど新しいもの。便宜的に #読了 タグもつけておく。0歳続きを読む20250729◆ひよこさん(福音館書店0.1.2.えほん):征矢清/林明子(絵)20250729◆つんこんぱっ(福音館書店0.1.2.えほん):こぺんなな20250729◆ごぶごぶごぼごぼ(福音館書店0.1.2.えほん):駒形 克己20250729◆ぱっちりおはよう(福音館書店0.1.2.えほん):増田 純子20250729◆パンふわふわ(講談社の幼児えほん):彦坂有紀/もりと いずみ(絵)20250729◆カラフル(すこやかあかちゃんえほん4 岩崎書店):新井 洋行20250729◆おつきさまこんばんは(福音館書店):林明子20250729◆めとめがあったら(ブロンズ新社):おくむら けんいち/マッティ・ピックヤムサ(絵)〜生後9ヶ月。興味のある本とない本の差がはっきりし始める〜20250714◆おやさいとんとん(ママと赤ちゃんのたべもの絵本 岩崎書店):真木 文絵、石倉 ヒロユキ(絵)20250714◆くだものいろいろかくれんぼ(これなあに?かたぬきえほん ポプラ社):いしかわ こうじ20250714◆フライパン(しかけえほんWORK×CREATEシリーズ コクヨ):きのした けい、moko(絵)20250714◆おさかなちゃんのじょうずじょうず(0・1・2さい ちっちゃなおさかなちゃんの本 学研プラス):ヒド・ファン・ヘネヒテン/古藤 ゆず翻案20250712◆ぱっちりおはよう(0.1.2.えほん図書 福音館書店):増田 純子20250712◆へんしん うみのいきもの(ほるぷ出版):三浦 太郎20250712◆すいぞくかん Aquarium(かがみのくに図書 マルジュ社):藤田 伸20250711◆かぼちゃ人類学入門20250711◆いちごが うれた20250703◆あそぼうよ(好学社):レオ=レオニ/谷川俊太郎20250703◆きょうのおやつは(かがみのえほん, 福音館書店):わたなべ ちなつ20250703◆いっぱいあるよ!おでかけどれにする?(偕成社):てづか あけみ20250703◆ぞうのエルマー エルマーのいちにち(BL出版):デビッド マッキー/きたむら さとし20250703◆おべんとうバスのかくれんぼ(ひさかたチャイルド):真珠 まりこ20250703◆はこあけて(あけてえほん図書, 偕成社):新井 洋行20250703◆Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ20250703◆がたんごとんがたんごとん(ボードブック版, 福音館書店):安西 水丸20250703◆とっくん(こどものとも0.1.22月号’24 福音館書店):駒形 克己20250616◆0.1.2あかちゃんえほん①おべんとう(大創出版)20250608◆0.1.2あかちゃんえほん④わんわんにゃんにゃん(大創出版)20250517◆トミカとトム ひみつのおりょうり(ハッピーセットの絵本):つむぱぱ20250509◆はらぺこあおむし(ボードブック版):エリック・カール/もり ひさし〜生後半年。絵本を触りたがるようになりボードブック以外の読み聞かせが難しくなる〜202504dd◆おてつだいできるよ(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):202504dd◆くまさんのりんご(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):202504dd◆うさぎがびよ〜ん(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):20250327◆しろくまちゃんのほっとけーき:わかやま けん20250321◆ウマはかける(ハッピーセットの絵本):おおもも ようすけ20250307◆こんなかおできる?(チャイルド本社):磯みゆき20250301◆パンダなりきりたいそう:いりやま さとし20250226◆ぐるぐるうごく しましまぐるぐる:かしわら あきお20250222◆どんないろがすき(フレーベル社)20250214◆たべたのだーれだ?:たむら しげる20250208◆チャロとライオン:ウルフ・ニルソン、アンナ・へグルンド(絵)/オスターグレン晴子20250208◆ちいさな赤いとうだい:ヒルデガード・H・スウィフト、リンド・ウォード(絵)/掛川 恭子20250208◆オーガスタスのたび:キャサリン・レイナー/すぎもと えみ20250208◆ゆめのまたゆめ:ジャン・バプティステ・バロニアン20250114◆ベネッセの名前入りオリジナル絵本20250112◆あそぼ!みずたまり(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):20250112◆0.1.2あかちゃんえほん②いないいないばあ(大創出版)20250112◆0.1.2あかちゃんえほん③やさいくだもの(大創出版)20241226◆Sassyの赤ちゃん絵本 にこにこ〜生後2ヶ月。じっと絵を見てニコニコ喜ぶようになる〜202410dd 誕生畳む 2025.6.29(Sun) 21:25:08 呟き
0歳
20250729◆ひよこさん(福音館書店0.1.2.えほん):征矢清/林明子(絵)
20250729◆つんこんぱっ(福音館書店0.1.2.えほん):こぺんなな
20250729◆ごぶごぶごぼごぼ(福音館書店0.1.2.えほん):駒形 克己
20250729◆ぱっちりおはよう(福音館書店0.1.2.えほん):増田 純子
20250729◆パンふわふわ(講談社の幼児えほん):彦坂有紀/もりと いずみ(絵)
20250729◆カラフル(すこやかあかちゃんえほん4 岩崎書店):新井 洋行
20250729◆おつきさまこんばんは(福音館書店):林明子
20250729◆めとめがあったら(ブロンズ新社):おくむら けんいち/マッティ・ピックヤムサ(絵)
〜生後9ヶ月。興味のある本とない本の差がはっきりし始める〜
20250714◆おやさいとんとん(ママと赤ちゃんのたべもの絵本 岩崎書店):真木 文絵、石倉 ヒロユキ(絵)
20250714◆くだものいろいろかくれんぼ(これなあに?かたぬきえほん ポプラ社):いしかわ こうじ
20250714◆フライパン(しかけえほんWORK×CREATEシリーズ コクヨ):きのした けい、moko(絵)
20250714◆おさかなちゃんのじょうずじょうず(0・1・2さい ちっちゃなおさかなちゃんの本 学研プラス):ヒド・ファン・ヘネヒテン/古藤 ゆず翻案
20250712◆ぱっちりおはよう(0.1.2.えほん図書 福音館書店):増田 純子
20250712◆へんしん うみのいきもの(ほるぷ出版):三浦 太郎
20250712◆すいぞくかん Aquarium(かがみのくに図書 マルジュ社):藤田 伸
20250711◆かぼちゃ人類学入門
20250711◆いちごが うれた
20250703◆あそぼうよ(好学社):レオ=レオニ/谷川俊太郎
20250703◆きょうのおやつは(かがみのえほん, 福音館書店):わたなべ ちなつ
20250703◆いっぱいあるよ!おでかけどれにする?(偕成社):てづか あけみ
20250703◆ぞうのエルマー エルマーのいちにち(BL出版):デビッド マッキー/きたむら さとし
20250703◆おべんとうバスのかくれんぼ(ひさかたチャイルド):真珠 まりこ
20250703◆はこあけて(あけてえほん図書, 偕成社):新井 洋行
20250703◆Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ
20250703◆がたんごとんがたんごとん(ボードブック版, 福音館書店):安西 水丸
20250703◆とっくん(こどものとも0.1.22月号’24 福音館書店):駒形 克己
20250616◆0.1.2あかちゃんえほん①おべんとう(大創出版)
20250608◆0.1.2あかちゃんえほん④わんわんにゃんにゃん(大創出版)
20250517◆トミカとトム ひみつのおりょうり(ハッピーセットの絵本):つむぱぱ
20250509◆はらぺこあおむし(ボードブック版):エリック・カール/もり ひさし
〜生後半年。絵本を触りたがるようになりボードブック以外の読み聞かせが難しくなる〜
202504dd◆おてつだいできるよ(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):
202504dd◆くまさんのりんご(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):
202504dd◆うさぎがびよ〜ん(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):
20250327◆しろくまちゃんのほっとけーき:わかやま けん
20250321◆ウマはかける(ハッピーセットの絵本):おおもも ようすけ
20250307◆こんなかおできる?(チャイルド本社):磯みゆき
20250301◆パンダなりきりたいそう:いりやま さとし
20250226◆ぐるぐるうごく しましまぐるぐる:かしわら あきお
20250222◆どんないろがすき(フレーベル社)
20250214◆たべたのだーれだ?:たむら しげる
20250208◆チャロとライオン:ウルフ・ニルソン、アンナ・へグルンド(絵)/オスターグレン晴子
20250208◆ちいさな赤いとうだい:ヒルデガード・H・スウィフト、リンド・ウォード(絵)/掛川 恭子
20250208◆オーガスタスのたび:キャサリン・レイナー/すぎもと えみ
20250208◆ゆめのまたゆめ:ジャン・バプティステ・バロニアン
20250114◆ベネッセの名前入りオリジナル絵本
20250112◆あそぼ!みずたまり(すずき出版×ダイソー こどものくに絵本):
20250112◆0.1.2あかちゃんえほん②いないいないばあ(大創出版)
20250112◆0.1.2あかちゃんえほん③やさいくだもの(大創出版)
20241226◆Sassyの赤ちゃん絵本 にこにこ
〜生後2ヶ月。じっと絵を見てニコニコ喜ぶようになる〜
202410dd 誕生
畳む